二代浅蔵五十吉(あさくら いそきち)作品の買取

作品カテゴリー

  • 陶器・磁器

    二代浅蔵五十吉(あさくら いそきち)の生涯・功績

    二代浅蔵五十吉は昭和時代の陶工です。
    浅蔵五十吉は九谷焼で有名な陶工です。
    第一回の日展から出展を続けて、入選を重ねました。
    1996年に文化勲章を受章しています。

    【年譜】
    二代
    1913年 石川県能美郡寺井町(現能美市)生まれる。(本名:与作)
    小学校卒業後、父親から陶芸一般を修得。
    1928年 初代:八十吉を師事
    1946年 北出搭次郎に師事し色絵技術を学ぶ
    1981年 日本芸術院賞受賞
    1984年 日本芸術院会員
    1992年 文化功労者
    1996年 文化勲章受章
    1998年 85歳 没。
    —————————————————-
    三代 與成
    1941年 石川県小松市二代:浅蔵五十吉の息子として生まれる
    1960年 国立名古屋工業技術試験場、陶磁課に入所
    1962年 北出搭次郎に師事し色絵技術を学ぶ
    1999年 「三代:浅蔵五十吉」を襲名(深香陶窯窯主)
    2002年 石川県文化功労賞受賞
    2006年 経済産業功労賞 大臣表彰
    2010年 石川県無形文化財九谷焼技術保存会会員に認定

    二代浅蔵五十吉(あさくら いそきち)の作品の魅力

    【鑑賞のポイント】
    陶芸作品は造形と釉薬・絵付などの焼成技術が陶工の腕の見せ所となります。
    浅蔵五十吉は九谷焼の技術で、作品を見るものを惹きつけます。
    歳を重ねるごとに色調の変化を持たせて、新しい九谷焼を終生、追い続けていました。

    陶芸作品の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
    陶芸作品に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
    もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
    まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。

    二代浅蔵五十吉(あさくら いそきち)に関連する買取実績

    買取実績一覧はこちら

    二代浅蔵五十吉(あさくら いそきち)に関連する作家

    取扱い作家一覧へ戻る