日本画・掛軸
山口華楊 日本画・掛軸/花鳥画の買取実績
弊社ホームページよりお電話にて、ご実家の遺品整理に伴うご査定の
ご依頼をいただきました。
出張査定にてご自宅へお伺いし、拝見させていただいたお品々の中に
山口華楊の掛軸がございました。
繊細な描写が美しく、白菊の表情が印象的な作品でございました。
査定のポイント
他3社との相見積もりでしたが、最も高額のご提示と、その他多数のお品物も
全て引き取らせていただくことで弊社にお決めいただきました。
どのように処分したらいいかわからないとのことでご依頼いただきましたが、
ご提示金額や各品々が持つ時代背景などをご説明させていただき
大変ご満足されていた様子でした。
●山口華楊
1899年 京都市中京区に生まれる。
1912年 西村五雲に師事。
1938年 晨鳥社を主宰。
1951年 京都日本画家協会理事長。
1956年 日本芸術院賞 受賞。
1971年 京都市文化功労者、日本芸術院会員。
1973年 勲三等瑞宝章 受章。
1981年 文化勲章受賞。
1984年 逝去(享年85歳) 従三位に叙せられる。
鑑定士より一言
この度は御縁を頂き誠にありがとうございます。
出来る限りのご協力をさせていただきました中で、
嬉しいお言葉をいただき誠に感謝申し上げます。
頂戴いたしましたお言葉を励みにより一層お客様方に
お喜び頂けるよう心掛けてまいりますので
今後とも 骨董品買取こたろう を何卒宜しくお願い申し上げます。