西洋美術
ドームナンシー 西洋美術/ガラス工芸 ミニアチュール 塩入れの買取実績
当社ホームページを検索いただき、
ご自身のコレクションの整理でお呼び頂きました。
査定のポイント
ドームナンシーのソルト入れでした。
とても人気の図柄で作品に傷もなかったのでこ
ちらの評価となりました。
●ドーム兄弟
父、ジャン・ドームから日常的なガラス製品を
製造していた工場を引き継いだオーギュストと
アントナンのドーム兄弟は、
アール・ヌーヴォー様式の工芸部門で、
同じナンシー出身の先駆者、エミール・ガレの
活躍に刺激を受け、本格的に芸術的ガラス作品の
制作に乗り出す。
当初は、ガレと度々比較されたが、その後ガレとは
違った技法を駆使し博覧会で遂にガレと並びグランプリを獲得。
評価を不動のものとするドーム兄弟の作品の特徴は、
当時すでに活躍していた各部門のスペシャリストを集め
芸術集団を構成し、ひとつの作品を創り出すところにある。
ナンシーという園芸がさかんな都市で、植物の細密な描写や、
またロレーヌ地方の風景などを緻密に作品に
反映させたところにガレとは対照的な美しさがある。
父から受け継いだガラス工場を兄弟二人で始め、
その後アール・ヌーヴォーの最盛期に大成功に導き、
また時代の様式の変化に対応。現代においても
フランスを代表するガラス工房として存続している。
鑑定士より一言
この度はご縁頂きありがとうございます。
思い入れのある作品です。
必ず大切に使ってくださるどなたかのもとへ
必ず橋渡し行って参ります。