• 店舗ブログ/更新情報

骨董品を高く売るためのコツとは?買取業者の選び方やかかる税金 2/2

  

買取業者を選ぶときのポイント
  
それでは、次に具体的に買取業者に買取サービスを依頼をするときに、チェックすべき項目をいくつか挙げてみます。
「近くの買取業者に依頼しようかな」と思い立ったら、これらの基準に照らし合わせて、選定してみましょう。
多くの場合、インターネットで「骨董品 買取業者」で検索をかけると思います。また、新聞の折込広告でもチラシが入ってきているかもしれません。これらの情報から買取業者の特徴を把握し、選定をしましたょう。

  

●売りたい骨董品のジャンルを専門にしている買取業者か?
インターネットで表示された公式サイトなどを確認し、売却しようと思っている骨董品と同じジャンルを専門に扱っているお店か確認しましょう。時間や地域的な便宜がれば、なるべく複数の店舗で査定してもらうのが理想的です。そのジャンルを専門に扱っていたとしても、目利き力や鑑定力が十分でないお店も存在するため、新聞折込の業者でも、ホームページで確認が望まれます。

 

●骨董品に精通しているベテランの鑑定士が在籍しているか?
骨董品は商品の価値だけでなく、市場の動向によって常に価格変動が起こります。真贋や骨董品に関する知識と相場情報について見識が深い鑑定士に依頼するのが理想です。経験の浅い鑑定士しか在籍していない場合、適正価格ではないおそれがあるものです。ただし、この部分は実際に査定士と話してみないと、分かりづらいことかもしれません。

 

●買取業者としての実績や歴史があるか?
長年に渡って買取事業を継続している業者は、顧客からの信頼を勝ち取っていると言えるでしょう。歴史がある買取業者はこれまで数多くの骨董品に直接触れ、鑑定をしていると考えられるからです。可能であれば、依頼する前にWebサイトに掲載されている鑑定士や鑑定歴の情報を確認すると良いでしょう。法人の場合、資金力もチェックしたいところです。全国の店舗一覧でどの程度の規模の企業かを知ることができます。

 

●買取対象品の幅が広すぎないか?
多種多様な買取品目を取り扱う業者は、それぞれのものに対する知識が浅い傾向があると言えます。一般的に、骨董品や美術品は専門的な知識を身に付けておかなければ、それらの価値を見極めることは難しいものだからです。骨董品を適正価格で売却したい場合は骨董品専門の買取業者に依頼することがおすすめです。

 

●査定や出張料金が無料か?
買取実績が豊富な業者の多くは鑑定士が無料で出張訪問し、査定・買取に対応しているところがほとんどです。買取業者に売却しない場合でも、査定・買取が無料であれば気軽に利用できるでしょう。骨董品の買取価格の相場や価値を知ったり、相談したりしやすい雰囲気のところが良いと思います。ただし、買取業者の中には、単に価値を知りたいだけ、というと断られるケースがあります。査定金額に十分納得できれば、売却する可能性があるというスタンスが必要となります。

その他、利用者の口コミ、評判、接客の様子やお客様満足度、おすすめポイントやよくある質問ページなども御覧ください。

  

 

骨董品を高く売るためのコツ
  
「できるだけ高い値段で売れたらいいのに」と誰もが、思うことですね。でれでは少しでもお手持ちの骨董品を高く売るための、コツをお伝えしましょう。
ちょっとした工夫ですが、多少でもプラスの査定になるかもしれません。

   

●鑑定書などの付属品があれば併せて査定に出す
売りたい骨董品に「鑑定書」や「外箱」「共箱」がありませんか。まずは、こうした付属品がないか確認しましょう。付属品の有無は意外と大切です。ご親族の持ち物だった場合、箱から出して置いておき、箱は別のところにしまっておくケースはよくあります。もし、作品の鑑定書があれば骨董品の品質を証明でき、さらに付属品も揃っていれば高額で買い取ってもらえる可能性が高くなりのます。全ての付属品が揃った状態で査定依頼しましょう。
上記の「共箱」とは、作者本人が作品のために制作した箱で、さらに「外箱」の中に収めてある場合もあります(二重箱)。また、作者自身ではないが、作者の親族や鑑定人が作品の保証をする意味で用意した箱は「識箱」と言います。

 

●お手入れを軽く行い、綺麗な状態にしておく
査定に出す予定があれば、その前に手入れも忘れず行いましょう。美術品を自宅に飾っていたり、押入れなどに仕舞い込んであり、ほこりや汚れがついている時には、乾拭きの布でさっと拭き取り、可能な限り綺麗な状態にしてください。

 

●適切な場所で保管しておく
骨董品で、絵画や木製品などの場合、保管上の劣化が査定価格を下げてしまいます。状況により買取可能でなくなることもあります。想定される劣化として、(1)日光や湿度による汚れ・変色の発生、(2)虫くいやカビ・シミの発生、(3)骨董品の使用中、鑑賞中、保存中に生じる折れや破損、などがあります。骨董品により適切な保管状態は異なりますが、概ね直射日光を避け、風通しの良いところに保管することがよいと思われます。その他、適切な取扱方法、手入れ方法について、書籍やインターネットで調べておくと、良いでしょう。

 

●自分で骨董品の修復をしない
もし、壊れかけた骨董品を査定に出す場合はどうすればよいでしょうか。ついつい自分で直してしまいたくなりますが、一般的には素人が修復したものは価値が下がってしまうことが多くあります。
あえて壊れかけていても、触らずにそのまま査定に出すようにしましょう。ただし、壊れかけている骨董品を査定に出す場合、宅配買取を使うと配送中に破損してしまう可能性があるため、できれば出張査定を依頼するか、自分で店舗に持ち込むようにしましょう。

 

●複数の買取業者から相見積もりを取る
買取業者により、買取価格が異なるケースがあります。できるだけ複数の業者に依頼して査定金額を出してもらって比較をし、より高い金額の業者を選んだ方がオトクです。

 

●査定額の理由を把握する
よい業者であれば、品物の内容やその査定金額について、詳しく教えてもらえます。査定する品物について、その買取業者が、査定依頼した骨董品の内容を正確に把握し、妥当な金額を提示してもらえているか、査定の説明を聞きながら判断します。場合によっては、こちらから質問するなどして、お互いに納得できる査定に近づけることが一番よいでしょう。

 

●売りに出す時期を見極める
金銀などの貴金属を使用した骨董品や古銭などは、その地金相場に連動する傾向があります。そうした相場の高い時期に合わせた査定依頼が望ましいでしょう。また、人気作家・有名作家の作品であれば需要や供給のバランスも影響します。
その他、買取業者によっては査定額を期間限定で割増するキャンペーンを行うことがあります。こうした時期のほうが、査定額はオトクです。売る時期を急がないのであれば、買取業者のホームページを適期チェックしたり、新聞の折込広告も見逃さないようにしましょう。

  

骨董品を売るときに税金がかかるケース


最後に、確定申告の時に注意すべき、骨董品にかかる税金について記しておきます。
骨董品の譲渡は所得税法が定める「譲渡所得」として、課税対象になる場合があります。そのため確定申告が必要となります。
骨董品は「土地・建物以外の資産」にあたります。そのうち「1個又は1組の価額が30万円以下」のものは生活用動産とみなされ、課税対象から除外できます。例えば茶道具などの実用品であっても、歴史的価値や希少性によって30万円を超える価額となれば課税対象となりますので重要です。
確定申告をされている自営業者の方や給与所得以外で一定の所得以上を得る方はおわかりでしょうが、譲渡所得金額は、その年の1月1日から12月31日までという1年間の合計で算出される金額が所得に該当します。細かくは、譲渡所得金額は一般に「譲渡所得金額=譲渡価額−(取得費+譲渡費用)」という式で算出されます。詳細は国税庁に確認ください。

  

    

これで万全! お手元に骨董品があれば、高く売るために今から備えよう!

 
以上、骨董品の知識と売却するときの手順、業者の選び方から税金についてもご紹介しました。今すぐに、骨董品をご売却しようというお考えでなくとも、そのようなタイミングが来る前にも注意したいポイントも挙げてあります。いずれにしても、ただ査定に出せば良いというわけではなく、高額で買い取ってもらうためには、チェックしたいポイントがありましたね。覚えておいて損はありません。

   

骨董品買取こたろうでは骨董品・美術品のご売却・ご処分を承ります。
骨董品のご処分なら、経験豊富な査定士/鑑定士/専門家が在籍し、安心・便利で実績ある買取専門店・骨董品買取こたろうにお任せください。
骨董品の鑑定から買取り価格の提示まで、親切丁寧に対応いたします。
豊富な買取相場データから弊社査定員が適切な査定額・お買い取り額をご算出提示します。
出張料無料・無料査定で納得の高値買取。お気軽にご利用ください。ご都合が悪くなってもキャンセル料もなし。
絵画や陶磁器、彫刻作品、お茶道具、宝飾品、貴金属といった骨董品に高価買取対応しています。
お酒買取、ブランド品買取などさまざまなお品物も当店にお問合せください。
遺品整理、多数・大量のお品物の査定やご処分、ご売却にも対応可能です。

  

   

骨董品買取こたろう|確かな目利きで高額査定 現金買取・全店最短即日対応・全国対応
URL: https://kotto-kotaro.com/contact/
WEBからメール、LINEでかんたん査定! 24時間受付中!
お問合せ・ご予約 店舗電話受付時間 9:30-18 0120-922-157