刀剣・武具
刀剣・武具/拵の買取実績
当社、ホームページを検索いただき、
先代の遺品整理でお声がけ頂きました。
後日、お品物ご持参で、ご来店いただきました。
査定のポイント
拵「拵」(こしらえ)とは、日本刀の外装のこと。
刀身を納める鞘(さや)、茎(なかご)を納める柄(つか)、
柄を握った際に手が刀身の方へ滑らないように施す鍔(つば)をはじめ、
日本刀を構成する「刀装具」(とうそうぐ:日本刀の装飾品)の総称で、
制作者や制作年代によって様々な形状が考案されました。
鑑定士より一言
この度はご縁頂きありがとうございます。
先代様が大切にされていたお品ということで、
お気持ちをしっかり受け取り査定額にも反映させて頂きました。
大切に使ってくださる方のもとへ必ず橋渡し行って参ります。