茶道具
12代中里太郎右衛門 茶道具の買取実績
茶道具 人間国宝 12代中里太郎右衛門 絵唐津茶碗
ご自宅の整理に伴い、家にある茶道具などを手放したいため、出張査定に伺いしました。
今回買取させていただきましたお茶道具中には人間国宝12代中里太郎右衛門の絵唐津茶碗がありました。
12代太郎右衛門は11代中里太郎右衛門の次男として、1895年に佐賀県唐津に生まれ、1914年佐賀県立有田工業高校別科製陶科を卒業、その後唐津にて窯業に携わり、1927 実父の歿後、12代中里太郎右衛門を襲名し、
古窯址や陶片資料の研究に励み、古唐津の伝統を復興に努め、唐津焼隆盛の功績により昭和51年(1976)「唐津焼」で人間国宝に認定されました。
本作は絵唐津の茶碗で、使用感が無く、共箱はもちろん、作者のしおりも付いていますので、高価にて買取させていただきました。
こたろうでは専門鑑定士が在籍しておりますので、ご自宅で茶道具・骨董品など不要になった作品がありましたらぜひご相談ください。