その他
工芸品/蒔絵小鼓の買取実績
当社ホームページをご覧いただき、
家の整理でお電話にてお問い合わせをいただきました。
当日ご来店をご希望されており、お品物持参で名古屋店まで
ご来店いただきました。
査定のポイント
お持ち込みいただいたのは、日本の伝統芸能「能」などで
使用される重要な楽器の一つである、小鼓です。
今回の小鼓は、胴部分に蒔絵が施されており、
時代を感じさせる一品でした。
使用による傷みや小傷は見られましたが、外ケースも付属しており、
高価にて買取させていただきました。
鑑定士より一言
鼓は実際に自分で演奏されものとしてお求めになる場合は
もちろんのこと、両側の皮が破れて楽器としての機能が
なくなった場合でも、中心部分の胴を置物や花入れとして
机上に置いて楽しまれる方がいます。
お使いにならなくなった鼓がございましたら
こたろうまでお問い合わせください。
この度はありがとうございました。