日本画・掛軸
吉田博 日本画/木版画 風景画の買取実績
ご遺品整理のお問い合わせがあり、訪問査定で絵画や掛軸などを拝見しました。
何点かの絵画作品を査定後にお買取した中に、吉田博の復刻版画がありました。
査定のポイント
吉田博(1876-1950)は、明治から昭和前期に活躍した画家・版画家です。
油彩画家としてのキャリア後、大正9年より木版画を手がけ「帆船」が
高い評価を受けます。
また、登山への情熱から山岳画協会を設立し、山岳版画連作を発表し
好評を博しました。
今回の作品は、昭和4年原作版「山中湖」の復刻版画(1978年版)になります。
世界中で写生旅行に勤しんだ作家らしい構図と色彩が楽しめる作品として、
現在でも古びることない魅力があります。
作品の状態も問題なく、しっかりと評価しました。
鑑定士より一言
吉田博の昭和初期木版画は、世界的に評価が高く、コレクターに人気があります。
作家没後の復刻版画も状態が良い物は一定の市場性を保っています。
お手元に気になる版画作品がありましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。