茶道具

十四代坂倉新兵衛 陶器・磁器/萩焼 萩花入の買取実績

十四代坂倉新兵衛

買取エリア

愛知県名古屋市

    当社ホームページを検索いただき
    家の整理に伴いお電話でお問い合わせをいただきました。
    後日ご来店のご希望を承りました。

     

    査定のポイント

    当日は3点の作品をお持ち込みいただきましたが、
    その中に名工・十四代坂倉新兵衛作の花入がありました。
    共箱は付属しておりませんでしたが、
    十五代による識箱が添えられており、
    また本体の保存状態も非常に良好で、傷なども見受けられませんでした。
    そのため、相場より高価にて買取させていただきました。

    ●十四代坂倉新兵衛
    1917生まれ。山口県出身。萩商業卒。本名は治平。12代坂倉新兵衛の3男。 
    長兄(13代追贈)の戦死で家業につき,1960年父の死で14代をつぐ。 
    日本現代陶芸展や日本伝統工芸展などに入選。
    1972年山口県指定無形文化財保持者となった。 
    1975年4月17日死去。58歳。 

    鑑定士より一言

    いずれの作品も、ご納得いただける査定金額にてお譲りいただき、
    誠にありがとうございました。
    またのご依頼を心よりお待ちしております。

    陶器・磁器/萩焼 萩花入に関連する買取実績

    買取実績一覧へ戻る