洋画

小田切訓  絵画・油絵 風景画の買取実績

小田切訓 

買取エリア

神奈川県横須賀市

    お父様のご遺品コレクションを整理希望があり、LINEより写真査定依頼をいただきました。
    後日訪問してお買取りした油彩画作品数点の中に小田切訓の作品がありました。

    査定のポイント

    小田切訓(おだきりさとし)は昭和から平成にかけて活躍した洋画家で、
    透明感あるヨーロッパの風景画が特に人気があります。
    今回の「ゴーダの赤い教会」は、オランダの運河に映える教会を描いた、
    作家らしい色のバランスがとれた作品として評価しました。

    ●小田切訓(おだぎりさとし)
    1943年 北海道生まれ
    1979年 現代洋画精鋭選抜記念展銅賞
    1980年 示現会展佳作賞
    1984年 示現会会員
    1990年 示現会 安田火災美術財団奨励賞
    2001年 示現会退会/風土会入会
        〜全国有名百貨店にて個展多数
    2021年 死去

    鑑定士より一言

    ヨーロッパ風景画作品の中で引き合いが多いのが、オランダ、フランス、
    イタリアなどの街並みです。
    昭和時代の洋画家が描くパリの街並みはよく目にする画題ですが、
    小田切の作品はより明るくて透明感があります。時代による嗜好の変化があり、
    飾られなくなった洋画作品がありましたら、こたろうまでお気軽に
    お問い合わせくださいませ。
    この度はありがとうございました。

    絵画・油絵 風景画に関連する買取実績

    買取実績一覧へ戻る