鹿子木山孟郎(かのこぎ たけしろう)作品の買取

作品カテゴリー

  • 洋画

    鹿子木山孟郎(かのこぎ たけしろう)の生涯・功績

    鹿子木山孟郎は明治・大正・昭和時代の洋画家です。
    鹿子木山孟郎はフランスに留学し、帰国後、関西美術院を設立し、関西画壇の中心の一人として活躍しました。
    また昭和7年には仏国政府より勲章を贈られています。
      
    【年譜】

    1874年 岡山市東田町で誕生
    1888年 岡山高等小学校卒業
            松原三五郎の天彩学舎に入る
    1892年 上京し小山正太郎の不同舎に入る
    1901年 渡米
        ジヨン・ポール・ローランスに師事
    1904年 帰国
        京都で画塾を開く
        京都高等工芸学校講師
    1905年 中沢岩太・浅井忠等と関西美術院創立
    1906年 滞仏中仏国サロンに入選、アカデミー・ジユリアン一等賞
    1908年 関西美術院長
        第2回文展審査委員「ローランス画伯の肖像」「漁夫の家」「ノルマンデーの海岸」文展出品
    1916年 ローランスに師事
    1918年 京都下鴨に下鴨画塾を開く
    1926年 明治神宮絵画館壁画「奉天入城図」。京都美術協会評議員「和辻博士像」「紀州潮の岬」帝展出品
    1932年 仏国政府よりシユヴアリエ・ド・ロルドル・ナシヨナル・ド・ラ・レジオンドヌール勲章を贈らる
    1933年 京都美術館評議員
       「大台山中の渓谷」帝展出品
    1941年 68歳 没

    鹿子木山孟郎(かのこぎ たけしろう)の代表作

    • 「ローランス画伯の肖像」
    • 「南京入城図」

    鹿子木山孟郎(かのこぎ たけしろう)の作品の魅力

    【鑑賞のポイント】
    絵画は使用する画材と、その表現技法に画家独自の作風に現れます。
    近代日本の洋画界における先駆的役割を果たした画家の一人です。
    風景画のほか人物画を得意として、作品を数多く残しています。
    洋画家では珍しく不倒を号しており、昭和9年頃から余技として日本画も描きました。


    絵画の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
    絵画に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
    もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
    まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。

    鹿子木山孟郎(かのこぎ たけしろう)に関連する買取実績

    買取実績一覧はこちら

    鹿子木山孟郎(かのこぎ たけしろう)に関連する作家

    取扱い作家一覧へ戻る