川端龍子(かわばた りゅうし)作品の買取
作品カテゴリー
日本画・掛軸
川端龍子(かわばた りゅうし)の生涯・功績
川端龍子は明治から昭和時代の日本画家です。
川端龍子は「床の間芸術」と一線を画した「会場芸術」としての日本画を主張して
「青龍社」を旗揚げして独自の道を歩みました。
1959年には文化勲章を受章しています。
【年譜】
1885年 和歌山県和歌山市で誕生(名:昇太郎)
1903年 読売新聞社「明治三十年画史」に「西南戦争の熊本城」「軍艦富士の廻航」入選
1915年 平福百穂らと「珊瑚会」結成 院展 初入選
1931年 朝日文化賞受賞
1937年 「潮騒」発表
1959年 文化勲章受章
1966年 82歳 没
川端龍子(かわばた りゅうし)の代表作
- 『鳴門』 1929年(昭和4年) 山種美術館蔵
- 『愛染』 1934年(昭和9年) 足立美術館蔵
川端龍子(かわばた りゅうし)の作品の魅力
【鑑賞のポイント】
絵画は使用する画材と、その表現技法に画家独自の作風が現れます。
川端龍子は大作主義を標榜し、大画面の豪放な屏風画を得意としました。
大正 - 昭和戦前の日本画壇においては異色の存在として知られていました。
絵画の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
絵画に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。