小山敬三(こやま けいぞう)作品の買取
作品カテゴリー
洋画
小山敬三(こやま けいぞう)の生涯・功績
小山敬三は大正から昭和時代の洋画家です。
小山敬三は一水会で活躍し、1975には文化勲章を受章しています。
【年譜】
1897年 長野県北佐久郡小諸町荒町に生まれる
1915年 旧制長野県立上田中学校卒業
慶應義塾大学予科入学
1916年 川端画学校で藤島武二に師事
1920年 渡仏
アカデミー・コラロッシでシャルル・ゲランに油絵を学ぶ
1928年 帰国
1936年 有島生馬・山下新太郎らと一水会結成
1959年 連作「白鷺城」日本芸術院賞を受賞
1960年 日本芸術院会員
1970年 文化功労者
1975年 文化勲章受章
小諸市立小山敬三美術館完成
1987年 89歳 没
小山敬三(こやま けいぞう)の作品の魅力
【鑑賞のポイント】
絵画は使用する画材と、その表現技法に画家独自の作風が現れます。
小山敬三の作品はダイナミックな輪郭線と色の出し方が特徴的で、
インパクトある作品に仕上がっています。
ただし、決して抽象画にはならず、具象画の範囲で表現する意図が作品にあります。
絵画の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
絵画に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。