佐藤忠良作品の買取

作品カテゴリー

  • 彫刻・ブロンズ

    佐藤忠良の生涯・功績

    佐藤忠良は昭和から平成時代の彫刻家です。
    佐藤忠良は高村光太郎賞を受賞し、東京造形大学で後進の指導にあたった彫刻家です。

    【年譜】
    1912年 7月4日宮城県黒川郡に生まれる。
    1918年 父の死去、翌年母の実家の移住先である北海道夕張町に移る。
    1932年 絵画の勉強のため上京し、川端画学校に通う。
    1934年 東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科塑像部に入学。
    1939年 東京美術学校卒業。本郷新、柳原義達、舟越保武ら7名で新制作派協会彫刻部の創立に参加。
    1944年 兵役に招集され、満州に渡る。
    1948年 3年間のシベリア抑留生活より帰還。制作活動を再開。
    1960年 第3回高村光太郎賞を受賞。
    1966年 東京造形大学教授に就任。
    1974年 《帽子・あぐら》で昭和48年度芸術選奨文部大臣賞を受賞。
    1975年 第6回中原悌二郎賞を受賞。
    1981年 フランス国立ロダン美術館にて日本人として初めての個展 『佐藤忠良展』開催。
    1986年 東京造形大学名誉教授となる。
    1988年 『佐藤忠良のすべて』を国内11会場で開催。
    1989年 日本人の体質感を具象彫刻に表現した功績により1988年度朝日賞を受賞。
    1990年 宮城県美術館に佐藤忠良記念館が開館。
    1998年 佐川美術館【ブロンズの詩 佐藤忠良館】開館。
    1999年 佐川美術館にて『佐藤忠良と笹戸千津子の足跡』開催。
    2002年 佐川美術館にて卆寿記念展『佐藤忠良 70年の歩み・アトリエの中から』開催。
    2011年 逝去

    佐藤忠良の作品の魅力

    【鑑賞のポイント】
    彫刻は使用する素材と、その表現技法に彫刻家独自の作風が現れます。
    動きを感じるような表現や力強さなどの表現力が評価されます。
    佐藤忠良は生き生きとした女性の姿をブロンズや木彫で表現しました。
    また本の装幀の仕事も行ったことで知られています。

    彫刻の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
    彫刻に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
    もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
    まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。

    佐藤忠良に関連する買取実績

    買取実績一覧はこちら

    佐藤忠良に関連する作家

    取扱い作家一覧へ戻る