高島野十郎作品の買取

作品カテゴリー

  • 洋画

    高島野十郎の生涯・功績

    高島野十郎は明治から昭和時代の洋画家です。
    高島野十郎は「蝋燭図」で有名な画家です。

    【年譜】
    明治23年福岡県三井郡合川村(現久留米市)生まれ。本名は弥寿、字は光雄。
    明治45年東京帝国大学農学部水産学科に入学した。大正5年同学科を首席で卒業し、
    研究者としての前途を嘱望されたが、画家への道を選んだ。
    絵は師や画塾に学ぶことなく、すべて独学で、初期から一貫して細密な写実を手掛けた。
    坂本繁二郎ら久留米出身の画家たちとは交流があった。
    昭和3年、間部時雄や五味清吉らと「黒牛会」を結成、特定の芸術的主張を掲げたのではなく、
    互いの研鑽を計る少人数の集いにすぎなかったが、野十郎にとっては生涯唯一のグループ活動となった。
    昭和4年、39歳の時に美術研究のために渡欧し、数年間欧州に遊んだ。
    昭和8年に帰国し、その後は故郷の福岡から東京の青山、そして千葉県柏市へと居を変えながら、
    小さなアトリエと旅先を行き来する生活を続けた。団体展などには出品せず、個展だけを発表の場とした。
    昭和50年、85歳で死去

    高島野十郎の作品の魅力

    【鑑賞のポイント】
    絵画は使用する画材と、その表現技法に画家独自の作風が現れます。
    高島野十郎はリンゴなどの果物を描いたものが多く、この「静物画」と
    大学卒業後渡欧した頃から風景を描いた「風景画」があります。
    大正期から描いていた「蝋燭」は、特に有名な作品として知られており、
    親しくしている方やお世話になった方にお礼のために渡された作品で、
    約40作品ほどあるが、すべて小ぶりの作品です。
    実物の蝋燭を見ているかのような感覚に襲われる作品ですが、
    しかし、蝋燭の画題に何を込めたのはわかっていません。

    絵画の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
    絵画に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
    もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
    まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。

    高島野十郎に関連する買取実績

    買取実績一覧はこちら

    高島野十郎に関連する作家

    取扱い作家一覧へ戻る