渡辺武夫(わたなべ たけお)作品の買取
作品カテゴリー
洋画
渡辺武夫(わたなべ たけお)の生涯・功績
渡辺武夫は昭和・平成時代の画家です。
渡辺武夫は日展で活躍した有名な画家です。
埼玉県の浦和を中心に活動し、風景画を得意としていました。
また、埼玉大学や女子美術大学で教鞭をとり、画家の育成に尽力しました。
【年譜】
1916年 現東京都墨田区で誕生
1933年 黒田清輝に師事
小林萬吾の同舟舎洋画研究所に入りデッサンを学ぶ
1934年 東京美術学校油画科予科入学
1935年 同校油画科本科に進学
南薫造教室に学び、寺内萬治郎に師事
1938年 第25回光風会展「長老坐像」「停車場の一隅」「グハルの午後」F氏賞を受賞
第2回新文展「騎馬像のある部屋」初入選
1939年 第26回光風会展「本屋の一隅」「男」船岡賞受賞
東京美術学校油画科卒業
1940年 第27回光風会展「男たち」「神父さんと子供たち」光風賞受賞
1941年 第28回光風会展「S先生の像」光風特賞受賞
1941年 第4回新文展「老図書館長Tさんの像」特選
1955年 渡欧
グラン・ショミエールに学ぶ
1973年 日展「カーニュ好日」内閣総理大臣賞
1985年 日展「シャンパァニュの丘」日本芸術院賞受賞
1987年 勲四等旭日小綬章受章
1998年 勲三等瑞宝章受章
2003年 87歳 没
渡辺武夫(わたなべ たけお)の代表作
- 「老図書館長Tさんの像」 1941年(昭和16年) 第四回新文展 特選
- 「シャンパァニュの丘」 1985年(昭和60年)日展 日本芸術院賞受賞
渡辺武夫(わたなべ たけお)の作品の魅力
【鑑賞のポイント】
絵画は使用する画材と、その表現技法に画家独自の作風が現れます。
渡辺武夫は一貫して堅実な写実に基づき、人々の生活に思いを到らせる画風を示した画家です。
絵画の査定・ご売却ならこたろうにお任せください。
絵画に精通したスタッフが拝見し、適切な価格を提示させていただきます。
もちろん他社に負けない高価買取でご納得のご売却をいただけます。
まずは、ご相談のご連絡を心よりお待ちしております。