日本画・掛軸
東郷平八郎 日本画・掛軸/書の買取実績
当社ホームページを検索いただき、ご実家のお父様のご遺品を 整理したいとのことで、弊社へお電話にてご依頼をいただきました。
査定のポイント
査定出張にて現地で数多くの品々を拝見させていただいた中に
東郷平八郎直筆の書の掛け軸がありました。
書の内容や歴史的背景などを説明をさせていただき、
その他のお品物も含めすべてご成約をさせていただきました。
お品物も多く処分にお困りであったとのことで、
買取額と整理できたことにとても喜んで頂けました。
●東郷平八郎
海軍軍人。
最終階級は元帥海軍大将。
日清、日露戦争での勝利に大きく貢献し、特に日露戦争では日本海海戦では連合艦隊司令長官として、日本海軍を勝利に導き国内外より英雄視をされる。
1848年 薩摩国(現地・鳥取県)に生まれる。
1871年 - 1877年 イギリス留学
1894年 日清戦争にて「浪速」艦長を務め、豊島沖海戦、黄海海戦、威海衛海戦にて活躍。
1899年 佐世保鎮守府 司令長官 就任。
1901年 舞鶴鎮守府 初代司令長官 就任。
1903年 連合艦隊司令長官 就任。
1904年 日露戦争開戦。海軍大将に昇進。
1905年 東郷の指揮の元 日露戦争に勝利。
1906年 日露戦争での貢献により大勲位菊花大綬章、功一級金鵄勲章を授与。
1934年 逝去 (享年86歳)
鑑定士より一言
掛軸は家屋の様式化に伴い、飾る場所がなくなってきています。
そのため、ご処分される方が年々増えてきております。
残念ながら、価値は下がる一方ですが、まだ高いお値段で
お買取できるものがあります
掛軸のご処分はこたろうまでご相談ください。
この度はありがとうございました。