中国美術
エミール・ガレ 井上萬二 井村侊生 諏訪蘇山 西洋美術/ガラス工芸 花瓶 陶磁器の買取実績
当社ホームページをご覧いただき、ご自身で収集された美術品を生前整理したいとのご連絡頂きました。
ガレのガラス花瓶、その他井上萬二、井村侊生、諏訪蘇山の陶芸作品や中国工芸玉などの
出張査定をさせて頂きました。
査定のポイント
ガレも弊社では数多く取り扱っており、市場価値を素早く確認出来ご案内出来るのですが、
数十年前にどうしても欲しくて頑張って手に入れ、長く人生を共にした作品だとの事で、
その思い入れの点についても査定額として反映させて頂きました。
沢山お話を聞かせて頂き、今日こそお別れの時だとご決断されお譲り頂く事となりました。
●ガレ《Galle, Emile》
1846-1904.9.23
フランスの工芸家。アール・ヌーボーの代表的作家。父は製陶工房主。
古典学,植物学,ガラス工芸を学んだのち父の工房に入る。
1860年代にガラス工芸を始め,その完成された技巧による非幾何学的な左右非対称の自然主義的形態と,
昆虫や植物の華麗な装飾文様をもつガラス器は日本美術の影響をみせており,当時大流行となる。
鑑定士より一言
買われたご本人だと価値以上に思い入れも強くある事と存じます。
弊社では単純な市場相場だけでなく、今までのお客様のお気持ち思い入れにも
数字としてお応えしたいと思っております。
出来る限りの努力をさせて頂きますので、是非生前整理の際には弊社へご連絡をお願い致します。
この度はご縁を頂きまして誠にありがとうございました。