陶器・磁器

十三代柿右衛門 酒井田柿右衛門 陶器・磁器/有田焼 濁手山吹文皿の買取実績

十三代柿右衛門 酒井田柿右衛門

買取エリア

福岡県福岡市

    祖父から譲り受けた作品の一部をご売却希望のお客様から
    当社ホームページをご覧いただき、お問い合わせを頂戴しました。
    弊社をお選び頂き、お品物の確認に出張査定でお訪ねいたしました。
    ご提示した査定額に、ご納得のうえ、数々のお品物をお譲り頂きました。

    査定のポイント

    査定させていただいたお品物に含まれていたのは、1982年に没した十三代柿右衛門・本人作
    の大変貴重な色絵磁器の作品です。
    柿右衛門本人作品・最高峰作品群の証である濁手という乳白色で艶感のある白磁に、
    柔らかい雰囲気の赤絵により丁寧に描かれた「山吹文」が描かれた絵皿です。
    「山吹文」は、柿右衛門様式を代表する赤・緑・黄・青色で構築されており、
    余白を生かした左右非対称の色彩豊かな絵付けと、配色バランスが非常に美しく描かれています。
    濁手は柔らかく暖かみのある乳白色の生地のことをさし、この技法は柿右衛門だけの
    技法として、重要無形文化財・いわゆる人間国宝に認定されています。

    ●酒井田柿右衛門(十三代)
    1906年 佐賀県西松浦郡に12代酒井田柿右衛門の長男として生まれる
    1924年 有田工業学校製陶科を卒業
    1953年 父と共に「濁手」の復元に成功 文化財保護委員会より無形文化財の記録選択を受ける
    1963年 父の死去に伴い13代酒井田柿右衛門を襲名
    1964年 日本工芸会正会員となる
    1967年 佐賀県重要無形文化財認定、佐賀県文化功労者として表彰
    1970年 佐賀県陶芸協会会長就任
    1971年 「柿右衛門」(濁手)が重要無形文化財に総合指定され、その保持者として認定
    1976年 文化財保護法の改正により、保持者は柿右衛門製陶技術保存会に認定換
    1972年 紫綬褒章
    1975年 西日本文化賞
    1978年 勲四等旭日小綬章
    1979年 佐賀新聞社文化賞を受賞
    1982年 没 没後正五位に叙せられ、有田町名誉町民の称号を受ける

    鑑定士より一言

    大切に引き継がれてきた作品をこの度お譲り頂きました。
    十三代柿右衛門の並ぶ者のない見事な技術とセンスが感じられるこの皿は、
    それを手にする方の何気ないひとときを一瞬で特別な時間へと変えてくれるそんな雰囲気を感じました。
    必ず大切にしてくださる方へ橋渡し行って参ります。
    この度はありがとうございました。

    陶器・磁器/有田焼 濁手山吹文皿に関連する買取実績

    買取実績一覧へ戻る