洋画

山下清 絵画・版画・リトグラフの買取実績

山下清

買取エリア

宮城県仙台市

    先月ご成約頂きました宮城県仙台市のお客様より、
    再度依頼がありましたので、査定のためご自宅まで訪ねいたしました。

    査定のポイント

    既に他社様へ売却してしまったものの買取金額に不満があり、
    クーリングオフでご返却されたお品物の再査定でした。
    その中に山下清のリトグラフ「富田林の花火」がありました。
    現在の市場価値をご説明させて頂き、当社の査定価値にて、
    お譲り頂きました。

    ●山下清
    1922年 東京都台東区日本堤一で誕生
    1925年 消化不良で命の危険に陥り、軽い言語障害と知的障害の後遺症を患う。
    1934年 千葉県市川市の知的障害児施設「八幡学園」へ入園。
    この学園での生活で「ちぎり紙細工」に出会う。
    1938年 東京市中央区銀座の画廊で初個展を開催。
    1940年〜1954年まで放浪を続けた。
    1956年 東京大丸の「山下清展」を始め全国巡回展が約130回開かれた。
    1961年 約40日間のヨーロッパ旅行に出発、各地の名所を絵に残した。
    1971年 49歳没

    鑑定士より一言

    先月ご縁を頂きましたが、大変満足して頂いたとの事大変嬉しく思います。
    この度も思い入れのあるお品物のご売却でこたろうをご用命頂きまして
    誠に有難うございました。

    絵画・版画・リトグラフに関連する買取実績

    買取実績一覧へ戻る